こんにちは!Study For.編集部です!
この記事では
「関西大学の過去問・解答・解説を無料で手に入れる方法を知りたい」
といった関西大学受験生の皆さんが知りたいことが書かれているので、ぜひ最後までお読みください♪
目次(項目をクリックするとジャンプできます)
無料でダウンロード可能
関西大学の過去問入手先1:パスナビ
(画像:パスナビのHPより引用)
【URL】https://passnavi.evidus.com/search_univ/4240/kakomon.html
【解答の有無】有
【解説の有無】有
【特徴】
「2013年から2017年の関西大学の過去問・解答・解説が掲載されている」
「関西大学のこれらを閲覧するためには無料の会員登録が必要」
「関西大学の過去問の解答解説を書いているのは、全国大学入試問題正解を出版している旺文社であるため解答の信頼性が高い」
関西大学の過去問入手先2:東進
(画像:東進のHPより引用)
【URL】http://www.toshin-kakomon.com/kansai/detail.php
【解答の有無】一部有
【解説の有無】一部有
【特徴】
「1995年から2015年の関西大学の過去問・解答・解説が掲載されている」
「関西大学のこれらを閲覧するには無料の会員登録が必要となる」
「全ての問題の解答・解説が掲載されているわけではない」
関西大学の過去問入手先3:Kan-Dai Web
(画像:Kan-Dai WebのHPより引用)
【URL】https://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/request/index.php
【解答の有無】有
【解説の有無】
【特徴】
「関西大学が運営しているKan-Dai Webにて最新年度の入試問題とその解答が入手できる」
「関西大学の過去問の他に、”大学案内・入試ガイド2018”・”大学で何が学べるか2018”・”2018年度入学試験要項(一般入試・センター利用入試)”も入手できる」
「これらを入手する法は資料請求という形になる」
関西大学の過去問入手先4:代々木ゼミナール
(画像:代々木ゼミナールのHPより引用)
【URL】http://sokuho.yozemi.ac.jp/sokuho/
【解答の有無】有
【解説の有無】無
【特徴】
「関西大学の数ある入試方式の内、全学部入試の最新年度の過去問・解答・概評のみを掲載」
「概評では科目ごとに、その大問ごとの簡単な解説が掲載されている」
関西大学の過去問入手先5:SUUGAKU.JP
(画像:SUUGAKU.JPのHPより引用)
【URL】https://suugaku.jp/kako/kansai/
【解答の有無】有
【解説の有無】有
【特徴】
「2006年から2012年の関西大学の過去問のうち”数学”の解答・解説が掲載されている」
「このサイトで過去問・解答・解説が掲載されているのは、関西大学の全学部の内、文学部・法学部・経済学部・商学部・社会学部・政策創造学部・外国語学部・人間健康学部・社会安全学部・総合情報学部・環境都市工学部・システム理工学部・化学生命工学部・環境都市学部・システム学部・化学生命学部」
有料ではあるが関西大学の過去問の質の高い解答・解説を得る方法
関西大学の過去問入手先6:スタディサプリ
【解答の有無】有
【解説の有無】有
【特徴】スタディサプリは月額980円でカリスマ講師の授業が受け放題というシステムです。関西大学の過去問・解説だけにとどまらず、「センター対策講座」や「国立や私立の大学別対策講座」が設置されておりそれらも受け放題に含まれています。
↓詳しくはこちらをご覧ください。
【学習のプロ集団が教える】スタディサプリの効果・評判・口コミ【高校・大学受験講座】
スタディサプリを実質2ヵ月無料で体験する方法【小学・中学・高校・大学受験講座】
関西大学の過去問入手先7:市販問題集
【解答の有無】有
【解説の有無】有
【特徴】関西大学の過去問とその解説を手に入れる方法としてメジャーなのが赤本や青本と言った市販の参考書。解説が充実していることが一番の特徴。