慶應義塾大学

慶應義塾大学合格者おすすめの【日本史】参考書ランキング

慶應義塾大学

2022年2月2日

この記事では慶應義塾大学合格者がおすすめする日本史の参考書をランキング形式でまとめたものです。

各参考書の簡単な説明の他に、それらを使用した慶應義塾大学合格者のコメントも掲載しておりますので

「慶應義塾大学に受かるためには日本史はどの参考書を使えばいいの?」

というそこのあなた!

ぜひ参考書選びの参考にしてください♪

スタディサプリ高校・大学受験講座

高校大学受験講座は14日間の無料お試しが利用できます!

約4万本の映像授業が見放題のスタディサプリ!!過去の学年も含めて苦手な個所は繰り返し学べて、先の学年も含め予習もバッチリ可能!!超有名講師による神授業が分かりやすく、楽しみながら学べます!

スタディサプリ高校・大学受験講座

詳しくはスタディサプリを無料で体験する方法をご覧ください

無料体験だけでなくキャッシュバックなどの入会特典の実施状況を知りたい方は【2023年2月最新】スタディサプリのキャンペーンコード・クーポン情報をご覧ください

スタディサプリTOEIC対策コース

夏のキャンペーン実施中

月額3,278円(税込)とリーズナブルにTOEIC対策が出来るプラン!
今なら最大2,976円お得に!
TOEIC® L&R TEST 20回分の問題を繰り返し解くことができ、解説や講義を見てさらにトレーニングをすることができます!
これらを繰り返し取り組むことで、だんだんと実力が身についていきます!

詳しくはスタディサプリを無料で体験する方法をご覧ください

キャッシュバック・無料体験などの入会特典の実施状況を知りたい方は【2023年2月最新】スタディサプリのキャンペーンコード・クーポン情報をご覧ください

慶應参考書ランキング 第5位 山川 一問一答日本史

created by Rinker
¥56 (2024/04/04 10:57:05時点 Amazon調べ-詳細)

第5位には「山川 一問一答日本史」がランクインしました。

「山川」といえば日本史の教科書で有名な出版であるためなじみのある人が多いだろう。

レベル的には基礎・センターレベルが中心であるため、これだけでは慶應の日本史で合格点を取ることは難しい。

だが「慶應を目指している高校1、2年生の日本史を学び始めたばかりの初学者」には基礎固めのためにお勧めできる参考書である。

山川一問一答が終わったら、第1位で紹介する東進の一問一答を使って慶應の日本史で高得点を取れるようにしよう。

「山川 一問一答日本史」を使った慶應合格者の意見としては以下のものがありました。

「山川の教科書と同じ目次の構成で作成されているので、教科書を1単元やるたびに1問1答で復習しました」

「東進に比べてオーソドックスな問題が多い。早慶狙うなら東進の方もやっておきたい。自分は両方使ってた」

「時間がない人は東進の方が解説が丁寧で読みやすくなっているのでそっちだけ使うとよい。時間あるなら山川も使うとよい」

慶應参考書ランキング 第4位 日本史用語集―A・B共用

created by Rinker
¥946 (2024/04/04 10:57:10時点 Amazon調べ-詳細)

第4位には「日本史用語集」がランクインしました。

日本史用語集は慶應合格者だけでなく難関大合格者には欠かせない参考書ですね。

使い方としては以下の感じでしょう。

こちらは学校で教科書とともに配布されているのでおそらく多くの人が手にしていることでしょう。

用語集の使い方としては問題演習の際に分からない用語があれば意味を調べたり、用語集には単語の重要度が記載されているのでそれを参考に用語を覚えるべきかどうかの判断に使えます。

学習の際は常に手元に置いておくといいでしょう。
明治大学生おすすめの世界史参考書ランキング

「日本史用語集」を使った慶應合格者の意見としては以下のものがありました。

「参考書や問題集の解説をよんでわからないところがあれば用語集で確認して、参考書などに直接補足として書き込んでました」

「引いた用語には印をつけておき、隙間時間に印をつけた用語は何度も見直しました」

「山川の用語集を極めれば、私立ならどこの大学でも合格点が取れます」

「用語集の数字(何冊の教科書に載っている用語なのか)を参考にしながら、教科書の記述のうち覚えるべきものとそうでないものを取捨選択していきました」

慶應参考書ランキング 第3位 実力をつける日本史100題

created by Rinker
¥1,430 (2024/04/04 10:57:07時点 Amazon調べ-詳細)

第3位には「実力をつける日本史100題」がランクインしました。

今回のランキングで唯一ランクインした日本史「問題集」です。

次に第2位として紹介する「日本史石川の実況中継」などのように日本史の流れを学ぶ参考書を使って知識をインプットしたあとに使うのがおすすめです。

この参考書をマスターすれば早慶レベルの標準的な問題には対応できますが、難問の対応までは難しいです。(慶應は標準問題が全て解ければギリギリ合格点が取れるどうか微妙なラインです)

ですので、難問も対応したいという人は第1位で紹介する「東進の日本史一問一答」もやるようにしましょう。

「実力をつける日本史100題」を使った慶應合格者の意見としては以下のものがありました。

「ノートに解く→赤字・黒字などをノートに書きながら解説読む→もう一度ノートには書かずに軽く解くという方法で取り組みました」

「解説は歴史の流れを端的に文でまとめてあることに加えて、見やすいように絵や図が豊富に使われているため、問題演習だけでなく日本史の流れの復習にも適していました」

「100題を完ぺきにしたら後は過去問を徹底的にやりこみましょう」

「教科書は読めるようになった、用語も覚えたという方が過去問前の演習するのには最適かなと思います。」

「偏差値的に言うと55~60くらいの人で、伸び悩んでる人にお勧めです」

「日本史の問題集の中ではかなり良書」

慶應参考書ランキング 第2位 石川日本史B講義の実況中継

第2位には「石川晶康 日本史B講義の実況中継」がランクインしました。

実況中継シリーズは世界史の参考書でも慶應合格者から大きな支持を得ていますね。

今回のランキング唯一の「通史」を学ぶ参考書としてランクインしました。

難しい用語が出る慶應といえども、「歴史の流れ」や「事件の因果関係」を把握していなければ難問も標準的な問題も解くことができないため、実況中継を何度も読んでこれらの理解を深めまることが大事です。

これが終わったら第1位で紹介する「東進一問一答」を使って用語を覚えていくといいでしょう。

また、この参考書を使うための前提レベルなどは以下のようになります。

前提となるレベル:なし

対象となる人:センター試験を含めて受験で日本史を使う人全員

マスター後の到達レベル:センターで9割以上取れるようになる。早慶などの難関私大や東大二次論述も対応できるようになる
【東大生おすすめ】日本史B講義の実況中継の使い方・勉強法・評価・レベル【1/2/3/4】

↓こちらも参考に
【東大生おすすめ】日本史B講義の実況中継の使い方・勉強法・評価・レベル【1/2/3/4】

「石川晶康 日本史B講義の実況中継」を使った慶應合格者の意見としては以下のものがありました。

「独学しているとよく間違える、難しい漢字の読み方もしっかりと振り仮名が打ってあったり、年号を覚えやすいゴロを紹介しているなど、予備校の授業を受けている感覚がする実況中継」

「早慶に合格するための参考書。金谷の日本史で基礎を確立させてから石川の実況中継を使うとよい」

「全部揃えたら結構な量ではありますが、詳しく分かりやすく説明されており受験勉強に最適な良本」

「年表CD講義は非常に効果がある」

「付属のCDがかなり使えます」

「細かく書かれていて、難しい言葉も使われていないのでわかりやすい」

「日本史の流れが理解できる参考書」

「このシリーズは圧倒的です」

慶應参考書ランキング 第1位 東進 日本史B一問一答―完全版

第1位には「東進 日本史B一問一答―完全版」がランクインしました。

慶應合格者だけでなく東大や早稲田合格者からも絶賛される参考書ですね。

慶應合格者がおすすめする世界史の参考書でも「東進 世界史B一問一答」がランクインしています。

難しい用語も収録されているため、慶應で出る難問にも対応できます。

「文化史」に特化した一問一答もあるので慶應で文化史が良く出題される「文学部」・「商学部」を受験する人はこちらも必ずマスターしておきましょう。

この一問一答とは、英語で言う英単語帳と同様で、日本史で言う日本史単語帳だと思ってください♪

この参考書は過去21年分の入試データを基に、受験で出題される用語を重要度に応じて次の4段階に整理されています。用語には()内の数の★が割り振ってあります。

「センターレベル」(★★★)

「一般私大レベル」(国公立大学2次レベルでもあります)(★★)

「難関私大レベル」(★)

「マニアレベル」(★なし)

ですので、幅広い受験生が使える参考書となっており、難関大学合格者からは圧倒的に高い支持を受けています♪
【プロ講師が書いた】東進日本史一問一答の使い方・勉強法・評価・レベル【完全版】

↓こちらも参考に
【プロ講師が書いた】東進日本史一問一答の使い方・勉強法・評価・レベル【完全版】

「東進 日本史B一問一答―完全版」を使った慶應合格者の意見としては以下のものがありました。

「難関私大を第一志望にしている受験生には特に役に立つ」

「早慶に合格したいなら日本史選択者は☆1までやっておくべきです」

「この問題集での学習を始めてからは、70を切ることはなくなりました」

「やり込めばやり込んだだけ着実に力が付きます。ボロボロになるまで使い込んでみてください」

「春休みから1ヶ月やりこんで偏差値30から75」

「根気ある人がやったらこの本と教科書だけで偏差値70超えます」

「各大学の過去問を抜粋しているため、問われ方は本番さながらそして一問一答型の問題である慶應の日本史には非常に有効となります。この方法を以てすれば8~9割をとることができます」

ぜひ合格者の参考書を真似して慶應義塾大学への合格をつかみ取ってください!

-慶應義塾大学
-,

Copyright© Study For.(スタディフォー) , 2024 All Rights Reserved.