慶應義塾大学

慶應義塾大学合格者おすすめの【地理】参考書ランキング

慶應義塾大学

2021年3月15日

この記事では慶應義塾大学合格者がおすすめする地理の参考書をランキング形式でまとめたものです。

各参考書の簡単な説明の他に、それらを使用した慶應義塾大学合格者のコメントも掲載しておりますので

「慶應義塾大学に受かるためには地理はどの参考書を使えばいいの?」

というそこのあなた!

ぜひ参考書選びの参考にしてください♪

スタディサプリ高校・大学受験講座

高校大学受験講座は14日間の無料お試しが利用できます!

約4万本の映像授業が見放題のスタディサプリ!!過去の学年も含めて苦手な個所は繰り返し学べて、先の学年も含め予習もバッチリ可能!!超有名講師による神授業が分かりやすく、楽しみながら学べます!

スタディサプリ高校・大学受験講座

詳しくはスタディサプリを無料で体験する方法をご覧ください

無料体験だけでなくキャッシュバックなどの入会特典の実施状況を知りたい方は【2023年2月最新】スタディサプリのキャンペーンコード・クーポン情報をご覧ください

スタディサプリTOEIC対策コース

夏のキャンペーン実施中

月額3,278円(税込)とリーズナブルにTOEIC対策が出来るプラン!
今なら最大2,976円お得に!
TOEIC® L&R TEST 20回分の問題を繰り返し解くことができ、解説や講義を見てさらにトレーニングをすることができます!
これらを繰り返し取り組むことで、だんだんと実力が身についていきます!

詳しくはスタディサプリを無料で体験する方法をご覧ください

キャッシュバック・無料体験などの入会特典の実施状況を知りたい方は【2023年2月最新】スタディサプリのキャンペーンコード・クーポン情報をご覧ください

慶應参考書ランキング 第5位 センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本

第5位には「センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本」がランクインしました。

「なんで慶應の地理の対策なのにセンター試験の参考書?」

と思われる方いらっしゃるでしょう。

たしかに慶應の地理はセンター試験より難易度は高いですが、センター試験の参考書で基本を学ばなければ難易度が高い問題に対応することができないからです。

「地理Bの点数が面白いほどとれる本」を使った慶應合格者の意見としては以下のものがありました。

「何故・どうしてこうなっているのか(日本海側はなぜ冬に降雪量が多いのかなど)について非常に丁寧な説明がされているため、地理の考え方や理論を身につける最適な参考書です」

「先生と生徒の対話口調で書かれているため読みやすい」

「地理の勉強「方法」まで書いてあって丁寧な参考書」

「解説が非常に丁寧で理解しながら覚えられるので忘れにくい」

「地理的思考力や観察力を身につけられる良い書」

「表紙の可愛い女の子が内容と全く関係がなかったのが残念でした」

慶應参考書ランキング 第4位 瀬川センター地理B講義の実況中継

第4位には「瀬川センター地理B講義の実況中継」がランクインしました。

こちらも先ほどの「面白いほど点数が取れる」と同じ理由で慶應合格者に支持されています。

「瀬川センター地理B講義の実況中継」を使った慶應合格者の意見としては以下のものがありました。

「センター対策本ですが、二次でも当然地理の基礎はたいせつになってきますので、実況中継でまずは基礎を押さえましょう」

「初学者には実況中継よりも山岡の地理教室の方がおすすめです」

「CDが便利。時間がない人書いて勉強するのが嫌いな人にオススメ」

「この本(1、2巻)を中心に勉強したおかげで偏差値が進研記述で85、河合記述で75まで上がりました」

「地理の基本的な考え方を丁寧に解説してくれている」

「内容は重要ポイントばかり」

慶應参考書ランキング 第3位 地理用語集―A・B共用

created by Rinker
¥880 (2024/04/05 18:52:01時点 Amazon調べ-詳細)

第3位には「地理用語集―A・B共用」がランクインしました。

使い方としては以下のようになるでしょう。

こちらは学校で教科書とともに配布されているのでおそらく多くの人が手にしていることでしょう。

用語集の使い方としては問題演習の際に分からない用語があれば意味を調べたり、用語集には単語の重要度が記載されているのでそれを参考に用語を覚えるべきかどうかの判断に使えます。

学習の際は常に手元に置いておくといいでしょう。
明治大学生おすすめの世界史参考書ランキング

「地理用語集―A・B共用」を使った慶應合格者の意見としては以下のものがありました。

「言葉の意味や現象の理由が分からなかったときに、辞書代わりとして使いました」

「教科書だけ読んでもなぜそうなるのか分からないものがあるときは、すぐに用語集を使って理解するようにしましょう」

慶應参考書ランキング 第2位 実力をつける地理100題

created by Rinker
¥1,430 (2024/04/05 18:52:01時点 Amazon調べ-詳細)

第2位には「実力をつける地理100題」がランクインしました。

この参考書は問題集ですので、先ほど紹介した「面白いほど点数が取れる」や「瀬川の実況中継」そしてこれから紹介する第1位の「山岡の地理B教室」など、「理解」にフォーカスした参考書をやったあとに取り組むといいでしょう。

問題のレベルもまさしく慶應商学部の地理と同じレベルですので、商学部を受験する人は必ずやり込みましょう。

「実力をつける地理100題」を使った慶應合格者の意見としては以下のものがありました。

「なぜそうなるのかに重点をおき、使うといいです。細かい用語については必要ないかと思います」

「論述問題は必ず解くようにしましょう。論述で問われる知識や思考は、選択肢の問題でも問われやすいです」

「慶応商学部はこの一冊で十分すぎる」

「私文対策用」

「地理受験者のバイブル」

慶應参考書ランキング 第1位 山岡の地理B教室

第1位には「山岡の地理B教室」がランクインしました。

山岡の地理B教室は非常に解説がわかりやすく書かれているため受験生だけでなく

「慶應の商学部に行きたいなーと思っている高校1、2年生などの地理初学者」

にもぜひおすすめの参考書です。

しかしこれだけをやり込んでも慶應の地理で合格点を取ることはできないので、この参考書を読んだ後は必ず「慶應商学部の過去問」や先ほど紹介した「実力をつける地理100題」にも取り組みましょう。

「山川の地理教室」を使った慶應合格者の意見としては以下のものがありました。

「山岡の地理教室→瀬川の実況中継→過去問or地理100題の順でやるといいでしょう」

「山岡の地理教室で学ぶ地理的思考(単にインドや日本が稲作に適していると覚えるのではなく、なぜ稲作に適しているかを理解すること)は地理の勉強において最後の最後まで重要になってきます」

「知識が全くなくても、読み進めることができる本当になじみやすい1冊」

「地理の入門者に最適」

「”地理は暗記科目ではない”という言葉には説得力を感じました」

「偏差値が30台から60まであがりました」

ぜひ合格者の参考書を真似して慶應義塾大学への合格をつかみ取ってください!

-慶應義塾大学
-,

Copyright© Study For.(スタディフォー) , 2024 All Rights Reserved.