こんにちは!Study For.編集部です!
※Study For.編集部は複数人の塾講師など教育関係者によって構成される編集部です
この記事では、
「ネット松陰塾って何?」
「授業や講師の質はどう?」
「料金や費用は?」
「評判や口コミはどう?」
「お得なキャンペーンは行われている?」
「どうやって登録するの?」
などといった、皆さんが知りたい情報について全て掲載しています。ぜひ最後までご一読ください。
↓小学生向け通信教育について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください
【講師集団が徹底比較】小学生におすすめの通信教育ランキング【評判や口コミも紹介】
↓中学生向け通信教育について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください
【講師集団が徹底比較】中学生におすすめの通信教材ランキング【評判や口コミも紹介】
目次(項目をクリックするとジャンプできます)
ネット松陰塾の特徴
全国に200校以上の塾を展開する「松陰塾」のノウハウが詰まった学習システム


ネット松陰塾HPより引用
約40年前から運営されている個別指導塾「松陰塾」のノウハウが詰まった学習システム「ネット松陰塾」は、生徒の「わかる」を引き出します。
収録されている問題数はなんと12万題です。
小学1年生から中学3年生までの主要5科目の問題が収録されており、2020年以降の新指導要領に準じた小学生英語も収録されています。
現在の学年に縛られず小学1年生~中学3年生の問題を解くことができるため、前学年の復習や上の学年の先取り学習をすることが可能です。
また、ネット松陰塾は単元ごとに複数の難易度の問題が用意されており、あいまいな知識では正解できず先へ進めないようになっています。
生徒が「わかる」までくり返し問題を解かせて、確実に理解をして次の問題にステップアップする仕組みです。
◆気になる記事!
【中学生向け高校受験対策!】中学に入ったら始めるべきオンライン学習とは?
専用ノートを利用することで効率的に成績を伸ばすことが出来る


ネット松陰塾HPより引用
ネット松陰塾で成績が伸びるポイントは、専用ノートを利用したアウトプット学習です。
ノートは何度も「繰り返し」書く形式になっているので、学習事項を確実に覚えることができます。
また、「記述問題が苦手」というお子様は多いですよね。
ネット松陰塾では図や資料を自分でノートに書き込むことで、自分で考えて理解を深めて記述問題を解くことができます。
つまり専用ノートを使うことで、「インプット」と「アウトプット」を同時に行うため、お子様の成績アップにつながるのです。
学生ではないプロの社会人講師が定期的に無料テレビ電話で個別指導してくれる


ネット松陰塾HPより引用
ネット松陰塾ではスカイプを使った無料テレビ電話での個別指導を定期的に行っています。
参考書や通信教材の勉強では子どものやる気が続かなかったという悩みを持つ保護者様にとても好評です。
コーチングの研修を受けたプロの社会人講師が、お子様の進み具合や学習方法に対して褒めて伸ばす指導を行います。
※コーチングとは自発的な学習を促す指導方法のことです
もちろん保護者の方へはお子様の学習状況の定期報告を行いますので、安心してお子様の学習を見守っていただけます。
◆気になる記事!
【高校入学】進学校ってどんな感じ?国内屈指の進学校の雰囲気とは
ネット松陰塾の料金・費用
※時期によって料金が変更となる可能性があるので、最新の情報はネット松陰塾HP
入塾金
入塾時に入塾金が通常20000円かかりますが、インターネットから申し込んだ場合は入塾金が8000円となります。
また、ご兄弟がすでに入塾されている場合や、ご兄弟と同時に入塾する場合は二人目以降の入塾金は無料となります。
(つまり兄弟が何人入塾しても入塾金は一人分しかかからない)
月謝
声かけコース
声かけコースのサービス内容は下記の通りです。
- 学習の進捗確認
- 専用ノートのチェックとアドバイス
料金は10分を週1回で8,000円(税別)です。
個別指導コース
個別指導コースのサービス内容は下記の通りです。
- 学習の進捗確認
- 専用ノートのチェックとアドバイス
- 学習指導
- 定期考査対策
- 入試対策
料金は30分を週1回で12,000円(税別)、30分を週2回で16,000円(税別)です。
ネット松陰塾の評判や口コミ
良い評判や口コミ
パソコンやタブレットを使って
ゲーム感覚での勉強をすすめているとのことです
勉強を楽しみながら出来そうな気がしました
塾ナビ
苦手な算数の問題で先に進んで間違えてまた戻ってを繰り返してると話していました。問題を間違えるたびに自分がどれだけ理解していないか痛感しているようです。
でもこの繰り返しが大事なんだと思います。
塾ナビ
コインを集めようとゲーム感覚で進められるのが子供には向いているようです
塾ナビ
ネット授業ならではの利便性や、子どもが夢中になって取り組む仕掛けが口コミを通して伝わってきました。
勉強で一番大切な継続する力が育まれることは、ネット松陰塾の学習システムや定期的なプロ講師との個別指導のなせる業です。
◆気になる記事!
元中学校教員が教える!定期テストが上手くいく親の関わり方
微妙な評判や口コミ
分からないことを瞬時に質問ができないことや、パソコンがフリーズすることはネットを使ったオンライン授業で起こりうる問題です。
そのためにも3日間の無料体験を必ず受講し、お子さまにあっているのか確かめてからの入会をお勧めします。
ネット松陰塾に関するよくある質問
在籍する先生はどのような人か?相性が悪かった場合は先生の交代は可能か?
ネット松陰塾に在籍している先生は全員が短大・大学卒以上の社会人です。
学生アルバイトは1人もいません。
ネット松陰塾では、生徒を導いていく授業を行うよう、先生に対して継続した研修を実施しています。
そして授業を担当する先生は、生徒に要望を聞いて適した先生が選ばれます。
もしも他の先生を希望する場合はいつでも無料で変更ができますのでご相談ください。
退会・解約はスムーズにできるか?違約金は発生しないか?
ネット松陰塾の退塾・解約をする場合は、前月末日までに退塾の申し出が必要になります。
例えば、12月末で退塾を希望する場合は、前月の11月末日までに退塾を伝えてください。
ネット松陰塾では、退塾する際の違約金は発生しません。
ただしネット松陰塾実施のキャンペーンを利用している場合は、キャンペーンの利用規約に応じた費用がかかることもありますので事前にご確認ください。
詳しくは「退塾等に関するご相談窓口」がネット松陰塾HP
利用にあたって必要なものは何か?
ネット松陰塾を利用する際に必要なものは3つで、鉛筆、消しゴム、ショウイン式専用のノートです。
ショウイン式のノートは入会時に各教科1冊を無料でお届けします。
2冊目以降はショウイン学習システムトップ画面の「ノートを買う」から購入できます。
また、ネット松陰塾はオンライン授業になるので、パソコン(またはiPad)、インターネット回線が必要です。
ネット松陰塾のお得なキャンペーン情報
※キャンペーンは突然中止となる可能性があります
◆気になる記事!
【最新】スタディサプリ中学講座をお得に利用できるキャンペーンコード!
3日間無料で体験できる
ネット松陰塾は3日間無料でお試しいただけます。
無料体験お申込みフォームを入力し、ログインした日から3日間無料でお試しができます。
「入会してみたけれど思っていた内容と違った」、「自分と合わなかった」ということがないように無料体験を受講することを強くオススメします。
さらに、3日間無料体験にお申し込みの方全員に「学力が上がるショウイン式の秘密や勉強虎の巻」等をプレゼントしています。
無料体験の申し込みは下記のリンクから可能です。
毎月100名限定でパソコンが無料でもらえる
1年契約を申し込んだ方のうち毎月先着限定で「ネット松陰塾」特別仕様のパソコンが無料でプレゼントされます。
毎月100台限定の先着順で、デスクトップ型かノート型かどちらかを選ぶことができます。
ただしノート型の場合は別料金がかかり、ノート型の標準性能タイプが5,000円、高性能タイプが10,000円です。
インターネットから申し込むと入塾金が割引
ネット松陰塾では入塾の祭に「インターネットから入塾を申し込む」と入塾金が割引になります。
通常20,000円(税別)かかる入塾金が8,000円(税別)と12,000円分もお得です。
また兄弟姉妹でネット松陰塾に同時入塾する場合や、すでに兄弟姉妹が塾生として通われている場合、2人目以降の入塾金は無料になります。
ネット松陰塾と他の通信教育の比較
※比較はStudyFor.編集部独自の基準によって行われており、各教材の見本取り寄せや無料体験に申し込むなど最終的には皆さまご自身で比較することをお勧めいたします。
スタディサプリ小学講座
通信教育について詳しく調べられている方の中には有名な通信教育であるスタディサプリ小学講座の入会を検討しており、ネット松陰塾とどちらを利用しようか迷っている方も多いでしょう。
そのような方のために両サービスを比較しましたので、ぜひ参考にしてみて下さい。
スタディサプリ小学講座 | ネット松陰塾 | |
---|---|---|
料金 | 月額2178円で小学4年生~大学受験生までの約2万本の映像授業受け放題 | 月額8000円~で個別指導+小学1年生~中学3年生の主要5教科 全12万題の問題が解き放題 |
学習スタイル | テキスト+映像授業 | テキスト+Web問題集 |
対応レベル | 基礎・応用・発展 | 基礎・応用 |
対応教科(科目) | 算数・国語・理科・社会 | 算数・国語・理科・社会・英語 |
中学受験の対策可否 | 〇 | × |
添削指導の有無 | × | × |
勉強に関する質問可否 | × | 〇 |
この入会特典を適用するには、↓の広告をクリックしてスタディサプリ小学講座のホームページへ行き、無料体験を申し込むだけです。(広告に「中学講座」の表記がありますが、小学講座のホームページに遷移します)
↓スタディサプリ小学講座について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください
【入会前に必見】スタディサプリの評判や口コミはどう?本当に成績は上がる?
スタディサプリ中学講座
通信教育について詳しく調べられている方の中には有名な通信教育であるスタディサプリ中学講座の入会を検討しており、ネット松陰塾とどちらを利用しようか迷っている方も多いでしょう。
そのような方のために両サービスを比較しましたので、ぜひ参考にしてみて下さい。
スタディサプリ中学講座 | ネット松陰塾 | |
---|---|---|
料金 | 月額2178円で小学4年生~大学受験生までの約2万本の映像授業受け放題 月額10780円の『個別指導コース』に加入で上記に加えて専属コーチがつき個別サポートをしてくれる | 月額8000円~で個別指導+小学1年生~中学3年生の主要5教科 全12万題の問題が解き放題 |
学習スタイル | テキスト+映像授業 | テキスト+Web問題集 |
対応教科(科目) | 国語・数学・英語・理科・社会 | 基礎・応用 |
対応レベル | 基礎・応用・発展 | 数学・国語・理科・社会・英語 |
定期テスト対策の可否 | 〇 | 〇 |
高校受験の対策可否 | 〇 | △ |
英検対策の可否 | 〇 | × |
添削指導の有無 | △(個別指導コースのみ) | × |
勉強に関する質問可否 | △(個別指導コースのみ) | 〇 |
合格実績 | 全国トップレベルの開成高校や灘高校など難関校に多数の合格者を輩出 | 不明 |
入会特典を適用するためには下記「スタディサプリ中学講座」の広告をクリックしてスタディサプリHPから申し込むだけです。
↓スタディサプリ中学講座について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください
【入会前に必見】スタディサプリの評判や口コミはどう?本当に成績は上がる?