-高校生・大学受験生 コラム

【2022年最新版!大学入試(英語)に日本一詳しい予備校講師が教える最強の勉強法④】英文解釈の勉強法

2022年6月21日

★この記事の要点
1.英文解釈とは、1文1文を正確に読むトレーニングのこと。
2.英文解釈は長文読解の前提。
3.英文法の基本が理解できていないとダメ。
4.文が長く複雑になる仕組みを体系的に理解しよう。
5.夏休みに集中的に取り組むのがおすすめ。

みなさん、はじめまして。英語の講師をしています、三浦淳一といいます。

簡単に自己紹介をしますと、現在は某大手予備校の講師をしつつ、N予備校、学びエイドなどの映像授業にも出ています。
予備校講師歴は約25年。
著書のうち代表作には『全レベル問題集 英語長文』『入門英語長文問題精講』(旺文社)などがあります。
また、大学受験情報誌の記事を多数執筆したり、『全国大学入試問題正解』(旺文社)の解説執筆を20年以上担当したりと、自分で言うのもなんですが、大学入試の英語には最も精通している人々の1人ではないかと思っています!

◆気になる記事!
【2022年最新版!大学入試(英語)に日本一詳しい予備校講師が教える最強の勉強法①】大学受験の英語・全体像を把握しよう
【2022年最新版!大学入試(英語)に日本一詳しい予備校講師が教える最強の勉強法⑤】長文読解の勉強法

StudyFor編集部より
三浦淳一先生のN予備校での授業映像です。
スタディサプリ高校・大学受験講座

高校大学受験講座は14日間の無料お試しが利用できます!

約4万本の映像授業が見放題のスタディサプリ!!過去の学年も含めて苦手な個所は繰り返し学べて、先の学年も含め予習もバッチリ可能!!超有名講師による神授業が分かりやすく、楽しみながら学べます!

スタディサプリ高校・大学受験講座

詳しくはスタディサプリを無料で体験する方法をご覧ください

無料体験だけでなくキャッシュバックなどの入会特典の実施状況を知りたい方は【2023年2月最新】スタディサプリのキャンペーンコード・クーポン情報をご覧ください

スタディサプリTOEIC対策コース

夏のキャンペーン実施中

月額3,278円(税込)とリーズナブルにTOEIC対策が出来るプラン!
今なら最大2,976円お得に!
TOEIC® L&R TEST 20回分の問題を繰り返し解くことができ、解説や講義を見てさらにトレーニングをすることができます!
これらを繰り返し取り組むことで、だんだんと実力が身についていきます!

詳しくはスタディサプリを無料で体験する方法をご覧ください

キャッシュバック・無料体験などの入会特典の実施状況を知りたい方は【2023年2月最新】スタディサプリのキャンペーンコード・クーポン情報をご覧ください

英文解釈って何?

「英文解釈」とは何でしょうか。
「英文読解(長文読解)」と何が違うのでしょうか。

これらは基本的には同じものです。
そうですね、「英文解釈」を積み上げたものが「英文読解」であると言えばわかりやすいでしょうか。

つまり、1文ずつ細かく正確に読んでいくのが「英文解釈」。
その1文がたくさん集まった「文章」を読み解くのが「英文読解」。

「英文解釈」はミクロの視点、「英文読解」はマクロの視点と言ってもよいかもしれません。

英文解釈を学ぶ必要性

みなさんの中には、「長文読解はなんとなく大まかな意味が分かればいい、細かい部分は気にしなくていい」と思っている人もいるでしょう。

ところが、1文1文を正確に読めないと、その不正確さ、あいまいさが積み重なって、結局、全体の意味もよくわからなくなってしまうものです。

そして、理解があいまいな部分を、入試問題では鋭くつっこんで聞いてくるので、不正確な読み方では高得点が期待できないのです。

母国語である日本語だって、1つ1つの文の意味が分からないのに全体が理解できるなどという、不思議な現象が起こらないのは、よくご存知だと思います。
まして、英語という不慣れな言語でそんな離れ業ができるはずがないのです。

長文読解の前提として、まず、1文を正確に読むところからスタートしなければなりません。

これは、スポーツに似ていますね。
野球でもサッカーでも、1つ1つの基本的な動作(スローイングとかドリブルとか)を正確にできない人が、試合で高度なプレーをできるはずがないのです。

◆気になる記事!
【2022年最新版!大学入試(英語)に日本一詳しい予備校講師が教える最強の勉強法①】大学受験の英語・全体像を把握しよう
【2022年最新版!大学入試(英語)に日本一詳しい予備校講師が教える最強の勉強法⑤】長文読解の勉強法

英文解釈の学習とは?

英文解釈を学ぶ前提として、ある程度、英文法の基本を理解しておく必要があります。

「文型」「準動詞」「接続詞」「関係詞」あたりは、最低限理解していないと、英文を正確に読むことはできないでしょう。

英語には以下の5つの文型があるとされます。

第1文型:S+V
第2文型:S+V+C
第3文型:S+V+O
第4文型:S+V+O+O
第5文型:S+V+O+C

これだけだったら、1つ1つの英文は短くてシンプルなものになりそうですが、実際には「接続詞」や「関係詞」が文と文を連結して、長くなっていきます。

そして、「準動詞」「接続詞」「関係詞」が「句」や「節」と呼ばれる“カタマリ”を作ります。その“カタマリ”がSやOやCの部分に入ったりするので、さらに文は長く複雑になっていくわけです。

こういったことを学ぶのが「英文解釈」(人によっては「構文」と呼びます)です。

「めんどくさそう」「難しそう」と思いましたね?

英文法と同様、ここも、信頼できる先生に教わるのが効率的ではあります。

ただ、英文法に比べれば、基礎から丁寧に説明してくれている参考書も充実していますので、独学も可能だと思います。

おすすめの参考書

1.『英文読解入門10題ドリル』(駿台文庫)

created by Rinker
¥935 (2024/04/26 17:16:39時点 Amazon調べ-詳細)

2.『超入門英文解釈の技術60』(桐原書店)

3.『入門英文問題精講』(旺文社)

created by Rinker
旺文社
¥1,320 (2024/04/26 17:16:41時点 Amazon調べ-詳細)

4.『英文読解入門基本はここだ』(代々木ライブラリー)

5.『大学受験のための英文熟考』(旺文社)

いずれも、1文1文を正確に読むことを習慣づけるのに適した参考書です。

created by Rinker
¥1,496 (2024/04/26 17:16:41時点 Amazon調べ-詳細)

レベル的に易しい方から並べてみました。
1.はドリル形式で、手を動かしながら、一番の基本からしっかり定着させることができます。
2.は同シリーズの上位レベル版があるので、ステップアップしていくこともできます。
3.はそれほど多くない問題数の中に、英文を読む上での基本的な事項を網羅した本です。
4.はきっちり体系的になっているわけではなく、読み進めていくうちに自然に思考方法が身につくような工夫がなされています。
5.は3.と同じ著者の本で、少しレベルが高く、問題数も多めになっています。

最後に、参考書ではありませんが、「学びエイド」というネット上の動画授業があります。
こちらで、私・三浦が「基礎英語構文」を担当しています。短い例文を用いて、英文の構造を丁寧に解説しているので、よかったらご覧ください。

学習スケジュール

英文解釈の学習は、英文読解(長文読解)の前提となるものですから、できるだけ早めにスタートし、早めに仕上げたいところです。

とはいえ、英文法の基本が理解できていない段階では無理があります。

理想的なのは、1学期中に英文法の基礎を固め、夏休みに英文解釈を仕上げ、夏休み以降は長文読解へ進む、という流れです。

なお、国公立大志望の受験生で、二次試験に和訳や説明など記述式の問題が出る場合、難易度の高い英文解釈の教材を、長文読解と並行して直前期まで進めていくことをおすすめします。
先ほど紹介した参考書のうち、2.や3.は同じシリーズの上位レベル版があるので使ってみましょう。

created by Rinker
¥1,375 (2024/04/26 17:16:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥968 (2024/04/26 17:16:43時点 Amazon調べ-詳細)

◆気になる記事!
【2022年最新版!大学入試(英語)に日本一詳しい予備校講師が教える最強の勉強法①】大学受験の英語・全体像を把握しよう
【2022年最新版!大学入試(英語)に日本一詳しい予備校講師が教える最強の勉強法⑤】長文読解の勉強法

--高校生・大学受験生, コラム
-,

Copyright© Study For.(スタディフォー) , 2024 All Rights Reserved.