こんにちは、StudyFor.編集部です。
「スタディサプリ高校大学受験講座」についてレビュー・口コミやキャンペーンを紹介します!
このページでは、
- スタサプ高校大学受験講座のコスパってどうなの?
- ユーザーの口コミが知りたい!
- スタサプ高校大学受験講座をお得に始めたい!
など、スタディサプリの使用感や効果に対する口コミ、お得なキャンペーン情報を記事にまとめました。
ぜひ最後までご一読ください!
高校大学受験講座は14日間の無料お試しが利用できます!
約4万本の映像授業が見放題のスタディサプリ!!過去の学年も含めて苦手な個所は繰り返し学べて、先の学年も含め予習もバッチリ可能!!超有名講師による神授業が分かりやすく、楽しみながら学べます!
詳しくはスタディサプリを無料で体験する方法をご覧ください
無料体験だけでなくキャッシュバックなどの入会特典の実施状況を知りたい方は【2023年2月最新】スタディサプリのキャンペーンコード・クーポン情報をご覧ください
夏のキャンペーン実施中
月額3,278円(税込)とリーズナブルにTOEIC対策が出来るプラン!
今なら最大2,976円お得に!
TOEIC® L&R TEST 20回分の問題を繰り返し解くことができ、解説や講義を見てさらにトレーニングをすることができます!
これらを繰り返し取り組むことで、だんだんと実力が身についていきます!
詳しくはスタディサプリを無料で体験する方法をご覧ください
キャッシュバック・無料体験などの入会特典の実施状況を知りたい方は【2023年2月最新】スタディサプリのキャンペーンコード・クーポン情報をご覧ください
目次(項目をクリックするとジャンプできます)
スタディサプリ高校大学受験講座とは?

スタディサプリ公式HPより引用
スタディサプリはスマホやPC、タブレットを使ったオンライン学習サービス。
「小学生・中学生・高校生・大学受験生向け」「英語学習向け」といったようにプランが分かれて展開されています。
スタディサプリは大手予備校などの人気講師による講義動画を使った学習コンテンツ。
中でも看板講師である「関正生」先生の講義動画が大人気です!
スタディサプリ高校大学受験講座の人気講師
関先生は英語講師であり、大学在学中から予備校の英語講師を務めていました。
全国の予備校で250人の教室を毎回満席にし、生徒たちは関先生の授業を受けるために朝6時から授業の整理券に並ぶという人気ぶりです。
また「世界一わかりやすいシリーズ」などの有名参考書を執筆しており、累計発行部数は70万部を超えています!
↓こちらがスタディサプリで見ることができる関先生の授業動画です!
見ていただければ、この人の授業を受けてみたいと思うはず!?
↓関正生さんについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください!
スタディサプリ英語講師の関正生の経歴や評判は?無料で授業を受ける方法も紹介
◆気になる記事!
【プロが徹底比較】高校生・大学受験生向けおすすめ映像授業ランキング
スタサプの利点は基礎と応用の両立にあり!
スタディサプリでは同じ単元でも基礎から応用まで、レベル別の授業が用意されているのが特徴!
ユーザーごとに「苦手科目の克服」はもちろん、得意な教科を伸ばすことの両立が可能になっています。
塾や予備校では一方通行になりがちな学習も、スタサプなら基礎と応用を自由に選びながら点数アップを目指すことができます。
また、講義動画による授業なので説明が理解できなければ繰り返し再生できるので理解が進みます。
スタディサプリの利点を存分に生かして学習してみましょう!
高校大学受験講座の料金はいくら?


スタディサプリ公式HPより引用
そんなスタディサプリ大学受験講座の料金は、
通常利用のベーシックコースが月額2,178円となっています。
月額2,178円という金額は、塾にかかる費用と比べると約25分の1の料金となります!


スタディサプリ公式HPより引用
上記のように塾や予備校に通った場合、1年間で平均約50万円の費用がかかります。
しかし、スタディサプリを使った場合、1年間で約2万6千円の費用で済むので、かなり経済的といえます!
差額はなんと約46万円という非常に大きい金額です。
上記には塾に通う交通費は計上されていないので場合によってはさらなる金額差が生まれると言っていいです。
予備校の授業ってあまり受ける必要感じないです。スタサプで映像授業をみたほうがコスパいいです。
— LOTUS学習塾『医学部,東大』 (@LOTUS_study06) March 30, 2022
スタサプのコスパの良さに若干引いてる、、、
え、普通にめっちゃ良いよね。
コスパすごくない?これが今や社会常識なのか、、、(時代遅れの私😅)— きみぃ🌸おうち英語 (@english4ourkids) March 15, 2022
スタサプはコスパ最強でお世話になった
化学の講師へのスパチャだと思えば実質タダ— マーポー (@mapo_hu) February 17, 2022
◆気になる記事!
【プロが徹底比較】高校生・大学受験生向けおすすめ映像授業ランキング
スタディサプリ高校大学講座の無料お試し&オトクなキャンペーン!
高校大学受験講座は14日間の無料お試しが利用できます!無料お試しの適用方法は下記リンクから申し込むだけ!
詳しくは公式サイトをご確認ください!
クリックすると↓のようなページが開きます!
無料体験は14日間無料登録のボタンを押して登録するだけです!


スタディサプリ公式HPより引用
↓スタディサプリ高校大学講座について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください!
【入会前に必見】スタディサプリの評判や口コミはどう?本当に成績は上がる?
スタディサプリだけで医学部に合格できるか?塾との併用は必須か?
スタディサプリ高校大学受験講座を利用した人の口コミ!
スタディサプリ高校大学講座を実際に利用している人の感想をTwitterでいくつかピックアップしまとめてみました!
スタディサプリ中高大学受験講座を始めて半年。
中2から順に受講し基礎応用各24講義(1講義30分から1時間)コツコツ進めてきた。中学の英文法はすべての基礎だと実感。
今は高校の英文法だけど、おさらいで中学総復習(という講座もある)も受けようかな。
スタサプのおかげで英文法好きになりました😊— ちょび@英語好きのデザイナー (@cypbi0101) September 21, 2020
先日、スタサプの大学受験講座に、
入って、今日、数学の問題、解いたけど、俺が高校時代、こうゆうのあったら、マジで、東大行けたかも。www笑。高校生の皆さんにおすすめしたくて、書きました!(^o^)/☆👍️— lighttobrca (@lighttobrca) May 24, 2021
共通テスト終わった!!!
高校3年間最下位+Fラン大学1年半在籍してる間、一切勉強してなかった男が!
大学2年目の夏に大学辞めてたったの半年スタサプだけを頼りに頑張っただけで!現役→スタサプ浪人
英 108→182
国 97→1423教科受験とはいえども我ながら感動🥲
気を抜かずに二次対策!— スタサプ浪人成功したワイ (@ADHDrou) January 17, 2021
学習内容がわかりやすく成績が上がった!といった意見が多かったですね!
また、スタディサプリで一から学び直して総合力が上がった!という感想も多く見受けられました!
まずは14日間の無料体験から!


スタディサプリ公式HPより引用
今回はスタディサプリ高校大学講座のキャンペーンとコースの特徴を紹介しました!
スタディサプリは有名講師の講義動画が見放題で、学校の授業で分からなかった所の復習や一歩先に進んだ予習など、使う人のレベルに併せた学習内容で勉強することができます。
また、塾に通いながら自宅学習に使ったり、塾の費用をスタサプだけに当てて時間を有効活用したりなど使い方は様々です!
どんな学習方法でも実際にやってみて合うか合わないかを判断するのが一番です!
スタディサプリは14日間と長い無料期間が設けられているのでまずはお試ししてみましょう!
高校大学受験講座は14日間の無料お試しが利用できます!無料お試しの適用方法は下記リンクから申し込むだけ!
詳しくは公式サイトをご確認ください!
◆気になる記事!
【プロが徹底比較】高校生・大学受験生向けおすすめ映像授業ランキング