スタディサプリ

スタディサプリ小学講座だけでは中学受験の対策はできない?評判や口コミは?

2022年1月12日

こんにちは、StudyFor.編集部です。

この記事では「スタディサプリ小学講座」について、

「中学受験をする子供にスタディサプリはおすすめ?」

「スタディサプリだけで中学受験に合格できる?」

「スタディサプリを利用するメリットは?」

「逆にデメリットは?」

「塾と併用している人が多いって本当?」

「無料で授業を受けることが出来るって本当?」

「ここだけのお得なキャンペーンがあるって本当?」

といった皆さんの知りたいことを全て掲載しているので、ぜひ最後までご一読ください。

↓スタディサプリについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

スタディサプリ
スタディサプリTOEIC対策コース

夏のキャンペーン実施中

月額3,278円(税込)とリーズナブルにTOEIC対策が出来るプラン!
今なら最大2,976円お得に!
TOEIC® L&R TEST 20回分の問題を繰り返し解くことができ、解説や講義を見てさらにトレーニングをすることができます!
これらを繰り返し取り組むことで、だんだんと実力が身についていきます!

詳しくはスタディサプリを無料で体験する方法をご覧ください

キャッシュバック・無料体験などの入会特典の実施状況を知りたい方は【2023年2月最新】スタディサプリのキャンペーンコード・クーポン情報をご覧ください

目次(項目をクリックするとジャンプできます)

【入会前に必見】スタディサプリの評判や口コミはどう?本当に成績は上がる?

スタディサプリ小学講座は14日間の無料お試しが利用できます!
無料お試しの適用方法は下記リンクから申し込むだけ!
※画像は中学講座ですが開いたページで小学講座を選択できます。
詳しくは公式サイトをご確認ください! スタディサプリ小学講座は14日間の無料お試しが利用できます!
無料お試しの適用方法は下記リンクから申し込むだけ!
詳しくは公式サイトをご確認ください!
スタディサプリ中学講座

スタディサプリ小学講座は中学受験対策に有効か?

結論から言うと、「スタディサプリは中学受験対策に非常に有効」です。

この理由については後の段落「スタディサプリのメリット」でお話ししますが、ここでは1つ理由を紹介します。

それは、「スタディサプリ小学講座には中学受験対策の授業が用意されており、担当している講師は中学受験業界で超有名な講師」だからです。

しかし、偏差値50以上の中学校を狙うのであればスタディサプリだけでは難しいです。

そのような人には塾との併用をお勧めします。

この理由についても後の段落「スタディサプリのデメリット」でお話ししますが、ここでは1つ理由を紹介します。

それは「スタディサプリでは授業や勉強で分からないことについて質問することが出来ない」からです。

ですが、スタディサプリが中学受験の対策において有効なのは間違いなく、またスタディサプリは本当に学力向上の効果がある通信教育であるというのも間違いありません。

その証拠の一つとして「スタディサプリと福井市教育委員会、坂井市教育委員会の共同研究」をご紹介します。

福井市、坂井市の小学校にスタディサプリを導入したところ「基礎学力の向上」と「学習意欲の向上」という結果が得られました。

つまり、スタディサプリは小学生の学習に効果的であることが証明されたのです。

この研究について詳しく知りたい方は『スタディサプリ』初の産学官連携プロジェクト 福井市、坂井市の小・中学校によるサプリ導入実験結果を発表 定期テストの順位アップなど、基礎学力が向上 学習習慣は量・質ともに向上をご覧ください。

中学受験の観点から見たスタディサプリのメリット

料金が月額2178円と格安(テキスト冊子1320円はかかるが無料でダウンロード可能)

スタディサプリのメリットの1つは、料金が月額2178円と格安であることです。

この月額2178円で小学4年生~高校3年生までの全学年の全科目の授業が受け放題なのです。

また、テキスト冊子を購入する場合は1冊あたり別途1320円かかります。

ただし、無料でダウンロードや印刷することも可能ですので、テキスト代は無料にすることもできます。

↓「テキストの購入・ダウンロード・印刷」について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。


テキストのダウンロード方法3
スタディサプリのテキストを無料でダウンロードできるって本当?その方法を紹介

スタディサプリの画面
【節約】スタディサプリのテキストを安くお得に印刷する方法【簡単】

一方で、中学受験を対策する大手の塾(SAPIXや四谷大塚、日能研)などの月謝の相場は50000円です。

つまり、一か月あたり49000円も月謝に差があります。

授業料は安いが講師の質は業界トップ

「大手の塾が月額50000円なのに、スタディサプリは月額2178円ってことは授業の質が低いのでは?」と思われる方も多いと思います。

ですが、そのようなことはありません。

スタディサプリの講師は中学受験業界でも超有名講師が集められているため、授業の質は大手の塾と同等以上です。

例えば、スタディサプリの算数講師には「元SAPIXの有名講師で現在は自身の塾を経営されている”繁田和貴”さん」が在籍されています。

↓スタディサプリの講師について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

基礎から応用まで幅広く対応

スタディサプリ小学講座には「基礎レベル」と「応用レベル」の授業が用意されています。

そのため、「苦手科目の克服」と「得意科目を伸ばす」ことの両方を実現可能です。

スタディサプリ小学講座の基礎レベルの説明

スタディサプリ小学講座のHPより引用

基礎レベルでは、小学校の授業と同じ内容を分かりやすく説明する講座が用意されています。

スタディサプリ小学講座の応用レベルの説明

スタディサプリ小学講座のHPより引用

応用レベルでは、中学受験対策のための講座が用意されています。

このように、基礎と応用のそれぞれが用意されているため、「中学受験をしたいけど小学校の勉強についていけていない人」でも基礎から学習することが出来ます。

一般的に、塾の場合は「中学受験コース」では基本的に小学校の授業内容について講義することはなく、中学受験特有の内容(鶴亀算など)についての講義が中心です。

つまり、小学校の授業の内容は理解できていることを前提として、塾の授業が行われるのです。

しかし、小学校の授業の内容が理解できていない状態で中学受験の勉強に取り組んでも、授業の内容が理解できません。

ですが、スタディサプリでは小学校の授業の内容を扱う「基礎レベル」と、中学受験の内容を扱う「応用レベル」の両方の授業を受けることができます。

サプモンという子供のやる気を高めるゲーム機能がついている

サプモン

スタディサプリ小学講座のHPより引用

スタディサプリには「サプモン」という子供のやる気を高めるゲーム機能があります。

このゲームでは問題を解き、正解することで「モンスターをゲット」したり、「モンスターを育成」したりと、「ポケモン」のようなゲーム機能がついています。

ゲームをどんどん進めるためには問題に正解する必要があるので、そのために授業を受けて勉強する子供は非常に多いです。

↓サプモンについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

保護者は子供の学習状況を把握できる機能がついている

スタディサプリでは子供の学習状況を把握できる「まなレポ」という機能がついています。

具体的な機能としては「昨日または先週の学習状況をメールで報告」や、「何の授業を何分視聴したのか」や「確認テストの正答率」を把握できる機能があります。

塾の場合は「子供が塾で集中して勉強しているのか?」や、「ちゃんと授業の内容を理解できるのか?」が不透明になりがちです。

しかし、スタディサプリでは子供の学習状況や学力をしっかりと把握することが出来ます。

↓「まなレポ」について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください

中学受験の観点から見たスタディサプリのデメリット

問題演習量が少ない

スタディサプリには「問題演習量が少ない」というデメリットがあります。

スタディサプリでの授業は、基本的に「解き方や知識を理解すること」が中心となっています。

ですが、それらを学んだ後に多くの問題演習を積まないと自力で解けるようにはなりません。

この欠点に関しては市販の問題集などを買って対応することをお勧めします。

created by Rinker
文英堂
¥2,090 (2024/07/25 19:11:24時点 Amazon調べ-詳細)

ライバルがなく、実力テストもないため競争心が刺激されない

スタディサプリは通信教育であるため、基本的に一人で勉強するスタイルになります。

塾の場合は、同じ塾や教室に他の生徒もいるため、彼らと競い合うという競争心が芽生えやすいです。

例えば、「あの子だけには負けたくない」とか「○○君や○○ちゃんに自分のいいところを見せたいから、彼らよりも良い点数を取りたい」などといった競争心です。

この競争心がモチベーションとなって勉強を頑張る子供も少なくないです。

スタディサプリではこの競争心が芽生えにくいというデメリットがあります。

しかし、競争心がなくても他に勉強のモチベーション(「○○中学校に通いたい!」など)があれば何も問題ありません。

志望校別の対策講座がない

スタディサプリでは「志望校別の対策講座」が用意されていません。

中学受験は学校ごとに入試形式や入試問題の傾向に特徴があります。

そのため塾であれば、受験する中学校ごとに特化した授業を行ってくれる塾も多いです。

しかし、スタディサプリではそれがないため、自分で志望校の対策をする必要があります。

対策の方法としては「志望校の過去問」を購入するという方法があります。

質問が出来ない

スタディサプリでは授業で分からなかったことについて質問することが出来ません。

分からないことを分からないままにしていると成績は向上しないため、かならず誰かに質問するなどして解決する必要があります。

解決方法としては「保護者も一緒に授業を受けて子供の疑問に答えてあげる」や「ヤフー知恵袋などで質問する」などがあります。

↓スタディサプリで勉強中に生じた疑問を、無料で質問する方法について知りたい方はこちらもご覧ください。

中学受験のためのスタディサプリの使い方

スタディサプリだけで中学受験する場合の使い方

スタディサプリだけで中学受験をしようとする場合でも、市販の参考書や過去問は必須です。

その理由は上述の通り、スタディサプリだけでは「問題演習量」が不足し、「志望校ごとの対策」が出来ないためです。

スタディサプリと市販の参考書の料金を足しても、塾に通うよりも大幅に安いです。

そのため、なるべく費用を抑えたい方は「スタディサプリ+参考書」で中学受験対策することをおすすめします。

実際にスタディサプリと市販の参考書だけで中学受験に合格されている方は数多くいます。後の段落で実際の合格者を紹介します。

中学受験準備や入塾準備としての使い方

「まだ中学受験するかは決めていないが準備はしておきたい」、「中学受験の塾の入塾テストに合格するための対策をしたい」という人は「スタディサプリ」がおすすめです。

理由は上述の通り、スタディサプリでは小学校の授業内容である「基礎レベル」から中学受験の内容である「応用レベル」まで学習することが可能であるからです。

小学校のテストで90点を下回る科目に関しては「基礎レベル」の授業を受けて、小学校の授業内容に関しては確実に理解できるようにしましょう。

また、小学校のテストで90点を上回る科目に関しては「応用レベル」の授業を受けて、中学受験に内容について学んでいきましょう。

塾と併用した使い方

スタディサプリを塾と併用している人は多くいます。

特に、入塾が他の生徒よりも遅い人はスタディサプリとの併用をお勧めします。

なぜなら、入塾の時期によっては、その時期以前の内容を自分で学びなおす必要があるからです。

例えば、小学6年生から塾に入塾した場合、小学5年生の内容は自分で学習する必要があります。

中学受験の学習範囲は高校受験と同じくらい幅広いため、塾でも1年間の授業ですべてを対策するのは難しいです。

そのため、基本的に中学受験の塾では小学5年生から2年間かけて対策するというカリキュラムが多いのです。

もし、塾のカリキュラムの途中から入塾する場合はスタディサプリを使って、塾で学べなかった分野を学ぶことをお勧めします。

↓スタディサプリ小学講座の使い方について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

評判や口コミはどう?

学習時間など子供の学習状況を把握できる機能が保護者には受けが良いですね。

この人は、中学受験は「スタディサプリ」と「市販の問題集」だけで合格されています。

お得なキャンペーンがあるって本当?

スタディサプリでは「14日間の無料体験キャンペーン」を実施しています。

スタディサプリ小学講座は14日間の無料お試しが利用できます!
無料お試しの適用方法は下記リンクから申し込むだけ!
※画像は中学講座ですが開いたページで小学講座を選択できます。
詳しくは公式サイトをご確認ください! スタディサプリ小学講座は14日間の無料お試しが利用できます!
無料お試しの適用方法は下記リンクから申し込むだけ!
詳しくは公式サイトをご確認ください!
スタディサプリ中学講座

スタディサプリを無料で体験する方法【最大1万円のキャッシュバックあり】

-スタディサプリ
-,

Copyright© Study For.(スタディフォー) , 2024 All Rights Reserved.