こんにちは、StudyFor.編集部です。
私たち編集部のメンバーは予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)で構成されており、学習指導および学習のプロとしての視点から「高校生・大学受験生向けの地理のおすすめ映像授業」について記します。
今回のランキングは、40以上の映像授業サービスから300人以上の講師を調査し、各講師の授業を受けた人による感想やコメントを集計して作成しました。
ぜひ、皆様の映像授業選びのお役に立てれば嬉しい限りです。
・地理の映像授業は実際の対面授業に劣らないクオリティ・映像授業であれば、地理の超人気講師の授業がどこからでも受けられる・ランキング1位は「瀬川聡(河合塾マナビス)」先生・ランキング2位は「伊藤彰芳(河合塾マナビス)」先生・ランキング3位は「鈴木達人(スタディサプリ)」
↓映像授業だけでなく紙のテキストを用いた学習も含めて通信教育について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。 目次(項目をクリックするとジャンプできます)
【徹底比較】高校生・大学受験生におすすめの通信教育ランキング【口コミも紹介】
地理の映像授業って効果ある?
結論から言うと、地理の映像授業を使うことで成績向上の効果はあります。
理由は2つあります。
1つは、映像授業では「指導実績が豊富で実力がある人気の講師」が授業をしているためです。
もう1つは、授業以外のサポート(学習スケジュール作成や学習の進み具合を管理してくれる等)が充実しているためです。
↓詳しくはこちらをご覧ください。
【おすすめは?】映像授業のすべてが分かるページ【比較ランキング】
-
-
通信教育や映像授業は本当に効果がある?メリット・デメリットを徹底解説
地理のおすすめ映像授業ランキング
1位:瀬川聡(河合塾マナビス)
第1位は「瀬川聡(河合塾マナビス)」先生です。
「瀬川聡」先生の魅力
・河合塾の人気講師で、授業は定員を超えるため抽選が行われるほどの人気
・地理の成績を高めるだけでなく、地理という科目の面白さを伝えてくれる授業
参考書の代表作は「センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本(KADOKAWA)」
これはセンター試験の地理を対策する参考書で、「地理を初めて勉強する人」から「センター試験で満点を取りたい人」にもおすすめの一冊です。
この参考書は「地理は単純な暗記科目ではなく理解と思考力が重要な科目」ということを教えてくれます。
受講した生徒の口コミ
河合塾で人気すぎて、教室の定員を超えてしまい抽選となったが無事に授業を受けることが出来た。
チャラいおじさんという感じの見た目だが、授業はとても分かりやすく、地理は暗記ではなく理解しながら学ぶことを重視している。
「どのような過程でこのような地形になったのか?」、「なぜこの地域ではこの産業が盛んなのか?」などとにかく理屈を分かりやすく説明してくれる。
2位:伊藤彰芳(河合塾マナビス)
第2位は「伊藤彰芳(河合塾マナビス)」先生です。
「伊藤彰芳」先生の魅力
・問題の「何に注目し、何を手掛かりにするか」といった地理の問題の解き方を分かりやすく教えてくれる
・暗記すべき内容と、暗記ではなく理解すべき内容を区別して教えてくれる
参考書の代表作は「地理B 統計・データの読み方が面白いほどわかる本(KADOKAWA)」
この本は地理で出題される「統計・データ」の問題を対策する参考書です。
問題で与えられた統計やデータといった資料のどこに注目して、どのように考えれば正解にたどり着けるかについて解説しています。
受講した生徒の口コミ
解説はとても丁寧で細かいため、地理を基礎から学ぶ人にもおすすめ。そのため授業は30分以上延長することが一般化している。
地理は用語や地名、各地方のデータを丸暗記する科目だと思っていた自分は、覚えないといけないことの多さに挫折していたが、先生が地理で丸暗記すべき事項は自分が思っていたよりもはるかに少ないことを教えてくれたため、勉強が楽になった。
地理は暗記も大事だが、全てが丸暗記ではなく、理解や考え方が大事なのだ。
地理が丸暗記だと思い、勉強に苦しんでいる人はぜひ先生の授業を受けてほしい。
3位:鈴木達人(スタディサプリ)
第3位は「鈴木達人(スタディサプリ)」先生です。
「鈴木達人」先生の魅力
・「なぜそうなるのか?」という地理の仕組みを分かりやすく丁寧に教えてくれる
・一見すると難しそうな地理の仕組みについても分かりやすい例を用いて教えてくれる
・関西弁でテンポよく話すので授業が退屈にならない
参考書の代表作は「KADOKAWA(直前30日で9割とれる 鈴木達人のセンター地理B)」
受講した生徒の口コミ
鈴木先生の授業を受けて、センター試験本番では95点を取ることが出来ました!
先生の授業は暗記を理解に変えてくれるので、とにかく地理が好きになる授業です!
地名を線路や国道で覚えたりと、とにかく面白すぎる授業でした!
地理は鈴木先生の言う通りに勉強すれば絶対できるようになります!
↓鈴木達人さんについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください
スタディサプリ地理講師の鈴木達人の経歴や評判は?無料で授業が受ける方法も
無料お試しの適用方法は下記リンクから申し込むだけ!
詳しくは公式サイトをご確認ください!
↓スタディサプリについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
【入会前に必見】スタディサプリの評判や口コミはどう?本当に成績は上がる?
他の科目のおすすめ映像授業を知りたい方は↓こちらもご覧ください。
【プロが徹底比較】高校生・大学受験生向けおすすめ映像授業ランキング
【高校生・大学受験】英語のおすすめ映像授業ランキング【徹底比較】
【高校生・大学受験】数学のおすすめ映像授業ランキング【徹底比較】
【高校生・大学受験】現代文のおすすめ映像授業ランキング【徹底比較】
【高校生・大学受験】古文のおすすめ映像授業ランキング【徹底比較】
【高校生・大学受験】漢文のおすすめ映像授業ランキング【徹底比較】
【高校生・大学受験】小論文のおすすめ映像授業ランキング【徹底比較】
【高校生・大学受験】日本史のおすすめ映像授業ランキング【徹底比較】
【高校生・大学受験】世界史のおすすめ映像授業ランキング【徹底比較】
【高校生・大学受験】政治経済のおすすめ映像授業ランキング【徹底比較】
【高校生・大学受験】倫理のおすすめ映像授業ランキング【徹底比較】
【高校生・大学受験】現代社会のおすすめ映像授業ランキング【徹底比較】
【高校生・大学受験】物理のおすすめ映像授業ランキング【徹底比較】
【高校生・大学受験】化学・化学基礎のおすすめ映像授業ランキング【徹底比較】
【徹底比較】高校生・大学受験の生物・生物基礎おすすめ映像授業ランキング
【高校生・大学受験】地学・地学基礎のおすすめ映像授業ランキング【徹底比較】